合同会社ノウティス

放課後等デイサービス
ノウティス上野原

支援内容Support details

放課後等デイサービスノウティス上野原では、
小学生から高校生までのお子さまを対象に、
放課後や長期休暇に利用できる福祉
を運営しています。
学習や遊びを通じて
お子さまの興味や好奇心を引き出し、
仲間との関わりの中でコミュニケーションや
生活習慣を育みます。

健康・保育

基本的な生活スキルの向上を目的とし荷物の整理整頓や掃除などを練習していきます。また、基本的な体力作りも歩行や運動を通じて育てていきます。

運動・感覚

道具を使った運動や遊びを通して身体の操作や協調性を育み、感覚刺激を取り入れながら人への意識を高めます。

認知・行動

視覚や聴覚など理解のしやすい物を取り入れながら次の行動に気持ちを移しやすくすることを経験することで行動に移せる機会を増やしています。

言語・コミュニケーション

お子さん一人ひとりの方法に合わせてコミュニケーションを支援し、宿題や個別プリントを通じて学習のサポートも行っています。

社会性・人間関係

様々な場所へ出かけ社会に触れながら意欲や成功体験を育み、友達との関わりは声掛けやSSTを通してサポートしています。

サービスの特徴Service Features

一人ひとりに寄り添った支援!

一人ひとりに合わせた支援計画を作成し、
「できること」
を少しずつ増やしていけるように、
継続的に見直しながら支援を進めていきます!

安心の送迎付き!

ご自宅や園までスタッフが
お迎えにあがる送迎サービス付き!
安心して通えるだけでなく、
保護者の方の負担も軽減でき、
子どもたちが落ち着いた気持ちで
通所できる環境を整えています!

楽しいお出かけ体験!

放課後等デイサービスでは
スカイツリーや公園などへお出かけ!
楽しい体験を通して、
子どもたちの好奇心や自主性を育みます!

子どもたちの1日の流れDaily routine

休日Holiday

9:00~

送迎開始

希望者は各自宅まで送迎いたします。

10:00~

午前活動

野外活動や体験活動を中心に、長い時間を必要とする活動を行います。

12:00~

昼食

お弁当は買い物学習として自分で購入するなどしたものを食べます。

13:30~

午後活動

学習支援の中で、日によってプログラムを変更しながら行っています。

17:00~

帰宅

送迎開始。希望者は各自宅まで送迎いたします。

平日Weekday

学校終了後

各学校およびご自宅へ、事業所の送迎車にて送迎に向かいます。

来所

作業・運動・創作活動・体験活動など利用者に応じてプログラムを作成します。

17:00~

帰宅

送迎開始。希望者は各自宅まで送迎いたします。

ご利用までの流れ

お問い合わせ

お電話にて、来所の予約をお願いいたします。
お子さまのことやご希望などにつきお聞きいたします。

見学・体験・面談

見学・体験・面談の予約日にお越しください。
当日は、お子さまと一緒に来所いただき、遊具・設備・雰囲気等をご確認ください。

受給者証の発行

「ノウティス上野原」の利用には、通所受給者証が必要です。
通所受給者証をお持ちでない方は、各市区町村にて申請を行ってください。

面接・契約

通所受給者証発行後に来所いただき、個別支援計画を作成するためのヒアリングやご説明をいたします。

保護者の声Parents' comments

40代 / 女性

家ではなかなかできなかったことも、通所するようになって少しずつ自分でできるようになりました!
楽しそうに通っている姿を見て、親としても嬉しいです。

40代 / 女性

家ではなかなか挑戦できなかったことも、ノウティス大月に通うようになって少しずつ自分でやろうとする姿が見られるようになりました。
療育の内容も工夫されていて、外出や体験活動を通して社会性や好奇心も育まれていると感じます。

お問い合わせページContact Us

サービス内容や料金についてのご質問、
ご利用に関するご相談は、
どうぞお気軽にお問い合わせください。
経験豊富なスタッフが丁寧に対応し、
ご家庭の状況やお子さまのニーズに合わせた
サポート内容をご案内いたします。

施設概要Office Overview

施設名放課後等デイサービスノウティス上野原
住所山梨県上野原市上野原4108
電話番号0554-56-9075
設立2025年4月
事業内容児童発達支援・放課後等デイサービス
営業時間9:00〜18:00
サービス提供時間10:00〜17:00
定休日土曜日・日曜日・GW・お盆・年末年始